大阪 八尾 人工膝関節 変形性膝関節症 人工膝関節置換術 mis
トップページ
インフォメーション
私の想い
プロフィール
診療・手術している場所
患者さんの出来事
診療内容
高位脛骨骨切り術
人工膝関節置換術とは
人工膝関節置換術(MIS)
患者様へ
手術までの流れ
リハビリについて
患者様のお声
よくあるご質問
注意事項
お問い合わせ
ブログ

リンクバナー

大阪 八尾 人工膝関節 変形性膝関節症 人工膝関節置換術 mis

HOME > 患者様へ > 注意事項

注意事項

内容
人工関節置換術には、注意点があります。

以下の点を理解した上で、人工関節と上手に付き合うことが必要です。

ゆるみ

内容
人工関節置換術は、骨に金属製の人工関節を接合させる手術のため、接合部にゆるみが生じてしまう可能性があります。
すると、徐々に土台となる骨側が破壊されていってしまう場合があります。

関節に大きな負荷のかかる運動や動作はできるだけ避けるようにしましょう。
そして、最低でも1年に1回は定期検査を受けることをお勧めしています。

ライン
摩耗

内容
人工関節は摩耗しにくい材質で作られていますが、本来人間のもつ正常な関節より10倍以上も摩耗が早いため、長い年月のうちに必ずすり減っていきます。

人工関節の寿命は、およそ20年くらいと言われています。
摩耗した関節を無理して使っていると、再置換を行うことになりますし、他の関節などに負荷をかけてしまうことになりかねません。
定期的に人工関節の状態を確かめながら、メンテナンスを行っていく事で寿命を延ばすことが上手な付き合い方です。

ライン
細菌感染に弱い

内容
体の中に人工関節という異物が入ることによって、細菌に対する生体の防御反応の働きにくい場所ができてしまいます。
このため、人工関節周囲は普通の状態よりは細菌感染しやすく、また感染してしまうと治りにくいのです。

人工関節置換後は、細菌感染のもとになりやすい虫歯や水虫の治療、ウイルス性の病気にかからないなど、常日頃からの注意が必要です。
また、人工関節置換術を行う際においても細菌の感染には十分注意しています。

ライン
脱臼

内容
膝では人工関節の機種により稀に後方に脱臼することがありますが、通常の生活では脱臼しませんので特に禁止されている姿勢はありません。

人工股関節は関節と関節の接合部分が浅いので、正常な人の股関節よりも脱臼しやすく、ある一定の角度以上曲げたりすると脱臼することがあります。

何よりも人工股関節の特性を理解して、日常生活において上手に付き合うためのトレーニングが必要です。

ライン
このページに戻る

フッターライン
Okuda Masayoshi Web Site
◆インフォメーション
私の想いプロフィール・手術実績診療・手術している場所
◆診療内容
高位脛骨骨切り術人工膝関節置換術とは人工膝関節置換術(MIS)
◆患者様へ
手術までの流れリハビリについて患者様のお声よくあるご質問注意事項お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 大阪 八尾 人工膝関節 変形性膝関節症 人工膝関節置換術 mis ALL RIGHTS RESERV